おおいた包括ケアネット「ファイン」終活・シニアライフに関する情報が満載。各ジャンルの専門家が動画講座で解りやすく説明します。

2015年1月 アーカイブ

編集部ブログアーカイブ 2015年1月

シニア向けセミナー活況   2015.3.18  雑記

私たち「おおいた包括ケアネット・ファイン」は四年ほど前から公民館の高齢者大学や老人クラブ、ふれあいサロンなどにお招きいただき、シニアライフに関するセミナーを行っています。

今のように「終活」という言葉が一般化する前から県内で普及、啓発を続けて参りました。 これまで百名を超える参加者がいる時もあれば、少人数のグループにも出掛けてきました。

多くの方と交流する中で、私たち自身もシニアの実情や本音に触れられる良い機会となっています。 ファインの講演は「医療」「介護」「エンディングノート」「相続」「葬儀」「供養」「生前整理・遺品整理」など、ご希望のテーマに合わせて各分野の専門家を派遣しています。有難いことに各地でご好評をいただいており、ご依頼も年を追うごとに増えています。

2月に民間調査機関が行った六十歳以上を対象としたアンケートでは、約半数の方が「終活が必要」と回答しています。男性よりも女性の方が多いようです。

終活が大切だと考える理由としては「遺品整理や遺産で面倒をかけたくない」、「最後は自分で始末をつけたい」、「死後の希望を伝えたいから」などが挙げられます。 セミナーでは終活の総論として、まずエンディングノートについてご説明し、それぞれの専門分野を解説していきます。もちろん無料で伺いますので、興味がある方はどうぞお気軽にお問い合わせください。

市民後見人  2015.3.17  雑記

NPO法人「市民後見ささえあい」さんが一般社団法人「後見の杜」(東京)の宮内康二代表と市民後見人養成について意見交換を行うということで参加しました。

今回、大分県庁の招きで来県した同氏が全国各地の事例を紹介し、県内での活用についてアドバイス。

これからも後見制度活用が期待される中、市民が正しい知識を得られる仕組みづくりが重要と訴えました。

そこで、宮内氏が「ささえあい」さん主催の養成講座をフォローアップした実績を踏まえ、より緊密に連携していくこととなりました。

これからの展開が楽しみです!

のつはる七瀬大学  2015.3.12  講演

大分市の野津原公民館で開校されている「のつはる七瀬大学」さんからお招きいただき、「自分らしく生き抜くための終活」をテーマにお話ししてきました。

大きな体育館のような集会室に多くの皆様がお越しになり、真剣な表情で耳を傾けてくださいました。

こちらの講座は100名ほどが申し込まれているそうです。

シニアの方に向けてお話することに加え、いわゆる「終活講座」の受講を目的とされる方々ではないので内容も少しだけソフトにしました。

どれだけお役に立てたかはわかりませんが、少しでも「終活」や「ファイン」について知っていただければとの思いで一生懸命お話しさせていただきました。

配布資料のフリーペーパー「ファイン」も様々な情報が掲載されているのでご好評です。

これからも自治会や老人会、ふれあいサロンなどお招きがあれば、できる限り伺っていきます。

ファイン加盟の事業者様にアドバイスをいただき、内容もブラッシュアップしてまいります!

OBSイブニングニュースでファインのCM放送中!  2015.3.6  お知らせ

OBSイブニングニュースでCMを放送していただいています!

サイトを知っていただき、活用していただければと考えています。

あわせて事業者様にサイト加盟をお願いする内容です。

これからもサイトの存在を知っていただくための企画を順次展開していきます!

大分と別府で高齢者施設行脚!  2015.3.5  雑記

大分市の特養と別府市のグループホーム、デイサービス施設3ヶ所を回ってきました!

それぞれの施設経営者様から色んなお話を伺いました。

共通しているのが

「うちの施設に来られてから元気になる」

「みなさん本当に楽しんでてお元気」

「施設の中を紹介したいけど広告では伝えきれない」

「まずはお金で施設選びをされるのが残念」

という声です。

今後、私たちファインとしても工夫をしてお伝えしていけたらと思いました。

まだまだ、多くの方にお話を伺う中で成長できるよう努めます!

最新ニュース

2017.10.24
大分合同新聞「OitaLife」で紹介されました!
おおいた包括ケアネット ファイン
2017.1.9
料金事例を5件追加しました!
株式会社 NICObit
2016.2.19
終活フェアの新聞記事!
ぬくもり家族葬の備庵【別府堀田】

もっと見る

ファインのサービス

  • エンディングムービー作成します!
  • エンディング写真を準備しましょう